結局、各自の判断ということのようですが、ネット上ではやはり賛否両論ですね。
特に子供達には、ある程度指示してあげたほうがいいのじゃないでしょうか? コロナ前はどうだったのかを考えれば、ひどい花粉症などの特別な理由がない限りマスクはしないでいいと思うのですが。感染予防の必要がなくなったのであれば、あえてマスクをする意味は無いのではないでしょうか? 「マスクはしなくていいんだよ」とはっきり示してあげるべきでしょう。
社会人つまり大人はそれこそ個人の判断でいいと思います。普段からマスクをしていた方は結構多かったですしね。子供達が授業中にマスクをしているのはどうかと思いますが、大人が仕事中にマスクをするのは全く問題ないでしょう。
私はマンション住まいで、今は管理組合からマスクするようにとのお達しなので、それが解除されるまではマンション共用部では外しませんが、外では外そうと思っています。
さてここからが本題なんですが、ネット上では、美しい人はマスクを外すとか、そうでない人は外さない、外している人は自分で美しいと自惚れてる、といった意見が結構見受けられます。バカじゃないの? 大きなお世話だと思いますよ(笑
あえてこの話に乗るとしたら、自分は美しくないと思うからマスクを外さないという人はいるかもしれませんが、美しいから率先して外すなんて人はいませんし、いるとしたらそれこそ自意識過剰です。化粧が面倒くさいから外さないって人はいるかもしれませんがね。
そんなことより、マスクごときで美醜を判断しているような輩のために外す外さないを決めているわけではありませんし、そんなんだから女性から全く相手にされることはないんだと自覚した方がいいんじゃないですか?
ちなみに、なぜか私のまわりは美形揃いなのですが、コロナ前からマスクをしている人がほとんどでした。なので今後も外さないんだろうな。個人的にはせっかくの美しいお顔を世間に披露した方がいいのにと思います(笑
コメント